![]() |
![]() |
ニュースリリース- 2006年04月07日平成17年度乗用車市場動向調査について(社)日本自動車工業会(会長:小枝 至)は、平成17年度に実施した乗用車市場動向調査の結果をまとめた。 これは、一般世帯における乗用車の保有、今後の購入意向、乗用車の需要構造を明らかにし需要の質的変化の見通しに役立てるため、全国の世帯に対して隔年毎にアンケート調査を行なっているものである(時系列調査)。時系列調査実施年の翌年度は、テーマを決め、過去の時系列調査より得られたデータに基づく分析を行なっている(テーマ分析)。今回は時系列調査の年に当たる。 今回は5,250サンプルの回答があり、時系列調査に加え4つのトピック調査も行なった。 時系列調査結果の主な特徴として以下5点が見られた。
またトピック調査の主な特徴は以下のとおりとなった。 (1)ダウンサイジングの進展状況
(2)新車から中古車への移行構造
(3)福祉車両への関心とニーズ
(4)団塊の世代と高年齢層との違い
報告書は一般向けに配布する。 以 上 |
![]() |
Copyright (C) Japan Automobile Manufacturers Association, Inc. English |