JAMA 一般社団法人日本自動車工業会 
 

会長コメント  2011年12月12日

平成24年度税制改正大綱について


一般社団法人 日本自動車工業会
会長 志賀 俊之
社団法人 日本自動車販売協会連合会
会長 天野 洋一

我々は、税制の公平確保、空洞化防止、雇用の確保の観点から、すでに課税根拠を失った自動車取得税と自動車重量税の廃止を政府に要望してきた。

このたび、政府から、円高・空洞化対策として、自動車重量税について一部軽減が図られ、エコカー減税の3年間延長、エコカー補助金が打ち出された。我々の要望に理解を示して頂いた関係者の御尽力へ感謝したい。自動車業界としては、これらの措置を活用しながら、市場の活性化に努めて行きたい。

しかしながら、上記2税の抜本改革は先送りされることになり、430万人の自動車ユーザーの署名に代表される7500万人自動車ユーザーの期待に応えるものになっていないことは、残念である。

政府としては、道路特定財源として創設されたこれらの2税を、一般財源化された今日、どのような根拠で引き続き課税するのか、また、なぜ税収の補填に、自動車ユーザー、特に1家で何台も保有せざるを得ない地方の自動車ユーザーに多くの負担を求めるのか、しっかりと説明していただきたい。

今後、消費税率アップの検討がなされることとなろうが、我々としては、その検討のなかで自動車取得税及び自動車重量税の廃止を引き続き訴えてまいりたい。

 

以 上